前回からのつづき
神戸中華街からバスで
有馬温泉太閤の湯に
ここには、20数種類のお風呂があるそうです。
風呂上がりにはコーヒー牛乳でしょ
お酒に弱い二人は
美味しそうに飲んでます(私のおごり)
バカヤロー 風呂上がりは
ビールくさ
入浴中の写真も有りますが
ここでは割愛させて頂きます
ご覧になりたい方は、ドアール美容室まで
お越し下さい
風呂も入ったし、めしだ~と向かったのは
六甲山ホテルでのディナーコース
サラダ仕立ての魚料理
ステーキ
ワインも欠かせません。
お腹も満たされて、今日のメインイベント
六甲山の1000万ドルの夜景
はぁ~
カメラの故障ではありません。
夜景が見える(であろう)方角
外は雨、見えるわけがない
売店も閉まっていて、あたり真っ暗
臨場感を出すためにストロボoffで撮影
どこかの電気で、かろうじて
人影が確認できる程度です。
雨女、ガッキーをうらみます。
後は、ホテルに向かうだけ
ホテルでは、いつものUNO大会
今年は誰が勝つか
チーフ、飲み過ぎてゲ〇ゲ〇?
おどかすな 、ソーメンかヨ
日付が変わった午前0時
ハッピーバースディ ゆいちゃん
この日、二十歳の誕生日。
ちゃんと大人の自覚を持って
生きていくんだゾ。
主役のシュークリームだけ
フルーツてんこ盛りの豪華版
この後、酔っぱらって撃沈
UNOは誰が勝ったの
2日目につづく